2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

見れども見えず

二階の和室は下記のように炉が切ってある。 茶道口は右下。畳の敷方がまちがっている。畳表を変えるときに敷き直してくれと言ったが業者は床柱に合わせて微妙に厚さを変えているのでできないとことわり、あらがうことをせず、そうなのかと素直に引き下がって…

外出しなかった

4月に当番があたる。淡交会は透木釜の初炭、ゼミは台子の薄茶。 昨日、二階の部屋に台子を組み立て、薄茶を4回練習。エアで。 今日は桜川釜を箱から出して、使える状態に。義姉の釜だが未使用だった。忙しくて使うところまで行かなかったのだな。 焙じ茶を…

予習して臨む

昨日の淡交会でもう一つ書くことがあった。横に座った人がちゃんと予習をして臨んでいることがわかったのだ。 予定表は年の始めに渡されるので前日に明日の内容はと見ることはあっても予習まではしなかった。 刺激を受けた。私もそうしよう。 とにかく、知識…

弥生寒波

今日の淡交会は利休忌だった。花寄せの式と且座の式。二つの支部の合同で開くので駐車スペースは車がびっしり。 しかし、皆さん、相客に心せよの言葉通り、思いやりがあって節度があって気持ちよい集まりである。いいなぁと思うモデルがいっぱいいらっしゃる…

羽生結弦選手を応援する絵馬で有名な弓弦羽神社は毎月、釜がかかります

友人に誘われ、弓弦羽神社の月釜に行った。香雪美術館の横にある。 社中の方達のお道具持ちよりでなさった会とのこと。 伸びやかな温かい雰囲気が感じられる。 とても大きな社中で何十人と所属されている。先生のご人徳なのだろう。大先生のお顔は拝見できな…

深呼吸

所作の美しい人になりたい。 しあわせなことに身近にお手本がいる。 年はうんと下の人であるが、立ち居振る舞い、とにかく美しい。心根も美しい。そして聡明な人だ。お茶人というのはこういう人を言うのだろう。 経済的も恵まれた人のように思える。数寄屋袋…